
目次
金運や財運のご利益で有名な三大神社
「もっと金運を上げたい」「お金に困らない人生を送りたい」
そう願うあなたへ。日本には、訪れるだけで金運が劇的にアップすると名高い、特別な神社があることをご存知でしょうか?
それが、俗に「日本三大金運神社」と呼ばれる3つの聖地です。
今回は、知る人ぞ知るこれらの強力なパワースポット神社をご紹介します。
- 金劔宮(きんけんぐう)
- 新屋山神社(あらややまじんじゃ)
- 安房神社(あわじんじゃ)
私(千賀喜心)も個人的にお参りをしている神社ですが、参拝時に撮影したお写真も添えさせていただきます。
1. 金劔宮(きんけんぐう):加賀のパワースポット「お金に困ったらここへ行け」

金劔宮は、石川県白山市に鎮座する、知る人ぞ知る金運のパワースポットです。
創建は非常に古く、地元では古くから「金沢の経済を見守る神様」として崇敬されてきました。

この神社の名は、祭神の御神宝が剣であったことに由来するとも言われています。
境内に一歩足を踏み入れると、どこか厳かで清らかな空気が漂い、まさに「金運のエネルギー」が満ちているのを感じるでしょう。

主祭神は、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)と、剣の神様である素盞嗚尊(すさのおのみこと)などです。
金運にご利益があるとされるのは、これらの神々が持つ「物事を切り開き、富をもたらす」という神徳によると言われています。

金劔宮が「日本三大金運神社」として特に有名になったのは、某大手企業の元会長が「お金に困ったら、この神社へ行け」と言ったとされる逸話が広まったことが大きいでしょう。
実際に、ここを訪れてから事業が好転した、予期せぬ収入があった、といった声が後を絶ちません。

特に人気なのは、三種の神器の御守りです。この御守りを手に入れ、大切にすることで、さらなる金運アップのご利益を授かれると評判です。
本気で金運を動かしたいなら、ぜひ手に入れたい一品と言えるでしょう。

歴代の天皇に受け継がれてきた、鏡(八咫鏡)、剣(天叢雲剣)、勾玉(八尺瓊勾玉)が飾られています。

境内には見どころも多く、義経腰掛石も有名。
源義経が奥州へ赴く際、この金剱宮に立ち寄って、この石に腰をかけて眼下の手取川や平野の風景を眺めていたそうです。

また、金劔宮の近くには、縁結びの神社として崇敬される白山比咩神社も鎮座しています。
金劔宮にお立ち寄った際は、是非一緒にお参りしたい神社です。
2. 新屋山神社(あらややまじんじゃ):富士の懐に抱かれた「日本一の金運神社」新屋山神社

富士山の麓に位置する新屋山神社は、その名の通り山の中腹にひっそりと佇む神社です。
創建は古く、地元では「山の神様」として信仰されてきました。
近年、「日本一の金運神社」として全国的にその名が知られるようになり、多くの参拝者が訪れます。

特に有名なのは、本宮からさらに奥地に進んだ場所にある奥宮(おくみや)です。
鳥居をくぐると、さらに神聖な気が漂い、まさにパワースポットの真髄を感じられるでしょう。

【重要!】奥宮は冬季は参拝できません
富士山の気象条件のため、奥宮は例年11月頃から5月頃まで閉鎖されます。
参拝を計画する際は、事前に神社の公式サイトなどで開門状況を確認するようにしましょう。
主祭神は、大山祇命(おおやまつみのみこと)。
山の神様として、金運だけでなく、土地の繁栄や商売繁盛、産業の発展にもご利益があるとされています。
新屋山神社が金運神社として注目されるようになったのは、ここを訪れた多くの経営者が成功を収めたという話が広まったからです。
特に、祈願すると「桁違いの金運」が舞い込むという噂が、富を求める人々を惹きつけてやみません。
この神社の参拝ポイントは、奥宮にある環状列石(ストーンサークル)です。

お参りすることで、莫大な金運のご利益を授かれると信じられています。
富士山の神聖なエネルギーを直接感じられる場所として、その効果は絶大と評判です。
また、新屋山神社境内にある小御岳社は、縁切りのご利益もあります。

不運・人間関係の縁切り祈願にもご推奨できるパワースポット神社だとご紹介できるでしょう。
金運を上げつつ、不運も祓いたい方は小御岳社もお参りしましょう。
3. 安房神社(あわじんじゃ):房総半島の総鎮守「開運招福の源流」安房神社の画像

千葉県館山市に鎮座する安房神社は、紀元前660年以前に創建されたと伝わる、房総半島で最も古く、由緒正しい神社の一つです。
安房国の一宮(いちのみや)として古くから崇敬されてきた、地域の総鎮守です。

広大な境内は清々しい空気に満ち、歴史の重みを感じさせます。
この神社は、単なる金運だけでなく、あらゆる産業の発展や事業の繁栄、開運招福の源流となる強力なパワースポットです。

この神様は、天照大神を祀る神々の中でも重要な役割を担い、「ものづくり」や「産業の発展」にご利益があるとされています。
そのため、会社経営者や個人事業主、起業を目指す方々からの信仰が厚いです。
安房神社が金運神社として注目されるのは、その「事業繁栄」のご利益の強さゆえです。

単にお金が入ってくるだけでなく、「お金を生み出す力」「事業を大きく育てる力」を授けてくれると言われています。
成功した経営者の中には、重要な事業の節目に安房神社を訪れ、その後の発展を遂げたという逸話が多数存在します。
また、境内の御神水も清らかで、心身を清め、運気を引き寄せる力があると言われています。

それと安房神社が鎮座する館山は房総半島にあるということでグルメも充実しています。
参拝後は新鮮な海産料理で、舌鼓を打つのも一興です。
最強の金運を味方につけるには?
日本三大金運神社は、それぞれ異なる魅力とご利益を持っています。
これらの神社を訪れることで、きっとあなたの金運は大きく開花するでしょう。
しかし、もし「神社にお参りする機会が無い」「もっと強力な後押しがほしい」と感じるなら、専門家による「祈祷」という選択肢もご検討ください。
私、三ノ輪相談所の千賀喜心は、長年の経験を持つ祈祷師として、祈祷サービス(代参祈祷)を提供しています。
由緒ある社寺へ足を運び、心を込めて、あなたの願望成就を祈らせていただきます。
以上が、日本三大金運神社のご紹介になりますが、最後までお目通しありがとうございました。
全国には、他にも霊験あらかたなパワースポット神社が存在しますので、これからも選りすぐりの神社をご紹介させていただきます。