縁切り祈念にて豊川稲荷東京別院へ行ってきました。
本日は東京都港区にある豊川稲荷東京別院(とよかわいなりとうきょうべついん)をご紹介します。 こちらは愛知県の「豊川稲荷」の別院になりますが、あの有名な織田信長・豊臣秀吉・松平元康(後の徳川家康)も信仰されていたとする由緒ある社寺になります。
本日は東京都港区にある豊川稲荷東京別院(とよかわいなりとうきょうべついん)をご紹介します。 こちらは愛知県の「豊川稲荷」の別院になりますが、あの有名な織田信長・豊臣秀吉・松平元康(後の徳川家康)も信仰されていたとする由緒ある社寺になります。
浅草、隅田公園、スカイツリー、アサヒビール本社が近くにある牛嶋神社へ行って参りました。 こちらの神社は三貴神で名高いスサノオという神様が祀られています。 源頼朝と千葉常胤による逸話があり…。 徳川将軍家と所縁も深く…。 ...
浅草から少しはずれた場所にある今戸神社へ行って参りました。 ここの神社は日本神話で有名なイザナギとイザナミという神様を御祭神として祀ってるのが有名ですね。 ちなみにイザナギとイザナミは夫婦神でキリスト教であればアダムとイ...
先日、浅草神社へ御朱印帳を頂戴しに向かったのですが一緒に被官稲荷神社も伺ってきました。 御祭神は倉稲魂神(うかのみたまのみこと)。 江戸時代から農民の間に深い信仰を集めていた神様。 ご利益は五穀豊穣、福徳円...
都内近郊だと六本木にある出雲大社や伊勢神宮。 近くだと今戸神社の御朱印帳も可愛くて人気がありますが、以前から気になっていた浅草神社の御朱印帳を頂きに参拝しに行きました。 御祭神は土師真中知命(はじのまつちの...